撮影日:2020年10月12日
時間: 午後04時30分頃
気温:15度
撮影地:飛騨高山 花の山口 御蔵稲荷境内
![LeicaSL+Leica Macro Lens Macro-Elmarit-R ROM 60mm f2.8](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=708x10000:format=jpg/path/sdeb691826cdd8141/image/i14ff602cccdd9fdc/version/1603678601/leicasl-leica-macro-lens-macro-elmarit-r-rom-60mm-f2-8.jpg)
![LeicaSL+Leica Macro Lens Macro-Elmarit-R ROM 60mm f2.8](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=708x10000:format=jpg/path/sdeb691826cdd8141/image/i671c3ad491186e18/version/1603678601/leicasl-leica-macro-lens-macro-elmarit-r-rom-60mm-f2-8.jpg)
Leica SLに LeicaSL+Leica Macro-Elmarit-R 60mm f2.8 ROMと
金子式歯科用リングストロボを装着。
Leica R用のマクロ60mmにはフィルターサイズが
E60とE55の2種類があり、これは後期のROM E55です。
小さくなってとても軽くなっています。
金子式リングストロボはネットで調べると出てくるので
誰でも購入できます。
小型でマクロには最適のストロボです。
一脚を付けると最強のフィールドカメラになります。
![LeicaSL+Leica Macro Lens Macro-Elmarit-R ROM 60mm f2.8](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=567x10000:format=jpg/path/sdeb691826cdd8141/image/i7b00ea51f5d608d9/version/1603678642/leicasl-leica-macro-lens-macro-elmarit-r-rom-60mm-f2-8.jpg)
F2.8↑
![LeicaSL+Leica Macro Lens Macro-Elmarit-R ROM 60mm f2.8](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=567x10000:format=jpg/path/sdeb691826cdd8141/image/i581a7501fec3cde5/version/1603678655/leicasl-leica-macro-lens-macro-elmarit-r-rom-60mm-f2-8.jpg)
F2.8↑
リンク
リンク
リンク
コメントをお書きください